インタビューカテゴリ: インタビュー

大好きな家族を育んできた。このまちのこの家がわたしの起点。
このまちを起点にでかけていき、ここへ帰ってくる。大好きな家族がいる場所。「このまちのこの家がわたしの起点」。近隣のおじい

都内に通勤するベテランサーファーが最近ハマったbeachスポーツは。
都内で働きながら茅ヶ崎のサザンビーチ近くで暮らす。海のイメージの茅ヶ崎暮らしにあこがれる諸氏にはうらやましい暮らしではな

大切なわが子を育てるためにこのまちへ。
東京暮らししか知らない、銀座が大好きだった女性が茅ヶ崎暮らしをして10年。子育て環境の良さでこのまちを選び、夫とともに雑

このまちでママの居場所づくりを。未来のママたちのためにも
知人のいなかったこのまちで子育てを始めて感じた苦しさ。自分一人で耐えてやりすごくことなく、ママの居場所づくりに取り組んだ

このまちがみんなのホームに。心のよりどころになるといいな。
海に近い地区・南湖(なんご)は、かつての漁師町。言葉は元気で人はとっても温かい。このまちを誇りに思いながら、“みんながも

これからも“ちょっとやってみたい”をかなえていく。家族と地元の仲良したちと
子育てを機に仲良くなったママ友たちと家族ぐるみの付き合いを続けている。ママ同士、パパ同士、子ども同士、それぞれに“やって

人とのつながりが生まれやすいまち。心豊かに暮らしています
茅ヶ崎は海沿いにクリエイティブな店が並びオシャレな人が暮らすまち、というイメージを持つ方も多いと思います。ただ、それはま

日常の風景にサーファーがいる。ほっこりできるこのまちでずっと
茅ヶ崎市中海岸在住 益子 麻美(ますこ・まみ)さん 出身の北海道で結婚。夫の横浜転勤をきっかけに茅ヶ崎市へ。 小学生の娘